2020/08/25
上達コース
このコースの大きな目標は、家庭で楽しく美味しく食事が出来るようになる事です。
その為に、お客様の得意不得意、レベルの違いがありますので、一人ひとりに合わせたカリキュラムを立てて進行させて頂きます。
料理したことない、包丁も持ったことがないお客様も安心して受けて頂けますのでご安心ください。
授業は回数制も月謝制もございません。ご都合が合う時に予約してご利用いただけます。
ご一緒に、料理に必要な【段取り】【準備】【知識】【技術】を向上させましょう!
*授業内容によっては、最後の試食がない時もございます。
料理初心者のカリキュラムの一例
ここに料理初心者のカリキュラムの一例をのせますので参考にしてください。
- ①ヒヤリング30分程度(体験コースを未受講の方、受講時間カウント無し)
- ②包丁の使い方(少しずつずっと教えていきます)、味付けの仕方、試食
- ③出汁と調味料について、試食
- ④①から③までのおさらいをしながら定番料理を作る、試食
- ⑤定番料理から学ぶ料理の基礎、試食
- ⑥定番料理から学ぶ料理の基礎、試食
- ⑦魚の扱い方、試食
要望コース
このコースのピンポイントで要望に沿った授業を受けることができます。
お電話で内容を確認させて頂きます。それに従ってこちらから授業内容を組み立てて提示致します。
授業は回数制も月謝制もございません。ご都合が合う時に予約してご利用いただけます。
一例
ここに一例をのせますので参考にしてください。
【魚を捌きたい】
授業内容は90分。養殖の鯛1㎏を捌いて、お刺身を食べるまでの工程を一通りやって試食する。
魚の構造を勉強して、先生と一緒に鯛を捌きます。
朝〆した鯛をお刺身で試食し、残りはお持ち帰り頂きます。